トリニティー ゴスペルコンサート
イースター記念ゴスペルコンサート
日本を代表する女性ゴスペルグループ「トリニティー」がやって来る!
日時:4月11日(土) 13:30開場 14:00開演
場所:小岩栄光切りリスト教会 (駐車場あります)
出演:トリニティー
福音の歌姫
“ゴスペル”それは紛れも無い神様の言葉の音。人間の解放と希望、そして愛はここにある。音楽の中の音楽、歌の中の歌、それがゴスペル。この歌を大胆かつ、華麗に歌うトリニティーは正に”福音の歌姫”。トリニティーの歌声と笑顔に心を打たれ、神の臨在に触れる人々は大勢いるのだ。
※当日、会場にてCD販売&サイン会があります。
トリニティー
2002年群馬県初の本格的ゴスペルユニットとして誕生。教育、福祉ブライダルでの活動はもとより、プロとしての実力は高く、2005年にリリースした1stアルバム「平和の祈り」はゴスペル界のみならず、各方面から絶賛される。Japan G-POPコンテスト2006では、国内を代表するゴスペルアーティスト12組に選出され、全国区レベルのアーティストとして認知。同年のテレビ東京系子供番組「おはスタ」にも出演し、ファンを広げる。
そして2007年秋、ゴスペルに敬意を示す5人によってついに新生トリニティー誕生。
“真”トリニティーは、ゴスペルを歌う責任を自覚する者の集まりとなり、精神的、歴史的重厚感を備えた。2008年12月、トリニティーの魅力を満載したセカンドアルバム「THE Four Seasons & Christmas」を全国リリース。登場2週目にして、タワーレコード高崎にて洋楽部門二位に躍進。トリニティーの魅力は旺盛なチャレンジ精神とクラシカルからコンテンポラリーゴスペルまで縦横無尽にこなす歌唱力と表現力にあり、「こんなにジャジー、こんなにロック、こんなにメロディアスそれがトリニティーのゴスペル」と言われるほどに観る者、聞く者を常に魅了する。今、日本のゴスペル&ワーシップ界において最も注目されるミュージシャン。
阿部篤志 (Piano)
ジャズ界における超新星にして巨星。歌心とサルベージシップを併せ持つ国内希有のプロ・ピアニストにして Real Artist。
永井健二郎 (Bass)
国内屈指のテクニックを持つベーシスト。その音色は斬新かつ古典。高度な楽曲があまりにも簡単に見えるその技術は圧巻。